ARE
未分類皆様 おはようございます
本日のブログは営業部の藤澤がお届けいたします
まず最初に。私個人的ニュースから
これは書かせてください
阪神タイガース18年ぶりのリーグ優勝!!
いやぁ長かった
思い返せば私が倉敷店へ入社してきて最初に書かせて頂いた
ブログの自己紹介にも
今年こそは阪神が優勝だと書かせていただたような…
(よかったら探してみてください)
あれからあっという間に3年が経過し
ついに今年18年ぶりに優勝ですよ
今回の優勝はTVの前で観戦して
胴上げの瞬間まで見届けましたが、
私も年々涙腺が緩くなっているのか
少し目が潤んでいるのが分かるくらいに
感動しました
いやもうなんというか。
あれ ですね。 はっきり言うて
とそんなわけで虎党の私がどうしても書きたかったお話でした
そんな中、私が感動したお話がもう一つ!
フォルクスワーゲンのブランドコンセプトの一つに
【オールインセーフティ】
があります。
こちらは安全は全てに優先する。
というもの
だからこそ安全性能はしっかりと車にも装備されていますよね
その中の一つに
【ドライバー疲労検知システム】
という機能がございます。
こちらはドライバーのステアリング入力や角度をモニタリングして
通常の運転パターンとの違い(急ハンドルなど)があれば
警告表示で休憩を促してくれるものになります。
私は甲子園球場へ車で行きましたが
行きには一度も警告が出ませんでしたが
帰りにはなんと3回もでました(笑)
そんなに疲れているか!!とは思いましたが、
普段と違うステアリングの操作をしているのは
危険だなと思い、しっかりと休憩をとりました
ドライバーが気づいていなくても
運転をするにあたってしっかりと疲労は蓄積されているものなのです。
このようにちょっとしたことからでも
安全面に気を使ってくれる
流石はオールインセーフティ!!!
と感じたお話でした
まだまだ書きたいことはありますが、
今日のところはここまで。
続きはショールームで
とでも言っておきましょうか(笑)
この週末は皆様いかがお過ごしでしょうか。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
藤澤
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月